久米島(くめじま)

No.397 久米島

基本情報

島名:久米島(くめじま)
都道府県:沖縄県
市区町村:久米島町
指定地域名:沖縄県 島尻郡久米島町
面積:59.53 ㎢
周囲:53.3 ㎞
標高:310m
人口:7,155人(2020年度・国勢調査)
来島者数:84,779人(2022年度)

のんびり島時間が流れる自然と文化の宝庫

沖縄本島から西に約100㎞の位置にある、沖縄諸島最西端の島。車なら1時間ほどで一周できますが、県内では5番目に大きな離島です。かつて交易が盛んだった時代は“琉球列島でもっとも美しい島”「球美の島」とも呼ばれていました。手つかずの自然が広がっており、1983年には島全体が県立自然公園に指定されています。島内には、白い砂浜とエメラルドブルーの海が広がるビーチや、交易の歴史を感じられる城跡があります。

また、伝統的な工芸品に触れられる施設やパワースポットも多数。東北楽天ゴールデンイーグルスがキャンプ地を構えていることから、プロ野球ファンにも広く知られています。

グルメ情報

・くるまえび
生産量は全国一位。刺身はプリっとした食感と優しい甘みが特徴。塩焼きや素揚げ、フライや汁ものなど、調理の仕方はアイデア次第。

・久米島みそ
米麹の割合が高く、塩分控えめ。ほんのり甘く、体に優しい味になっている。豚肉と合わせた油味噌は、ご飯のお供やお茶請けとしてもよく合う。

・島唐辛子
5月から翌1月まで実がつき、日照によって赤く熟していく。コーレーグース(泡盛に唐辛子を漬け込んだ調味料)や一味唐辛子に加工されることが多い。鷹の爪の2倍以上という、パンチの効いた辛さが特徴。

みどころ

・宇江城城跡
国の史跡名勝天然記念物に指定される景勝地。遺物が多く出土している。沖縄県内にある城のうち最も高い場所に位置する山城で、久米島のほぼ全域を見渡せる。

・ハテの浜
「前の浜」「中の浜」「果ての浜」という3つの砂州を総称した、砂浜だけの島。長さ約7㎞で海水浴やシュノーケリングを楽しめる。島へは船でしか行けないため予約必須。

・ミーフガー
中心に大きな穴が開いている巨大な奇岩。20mを超えるサイズで、400年ほど前にこの形になったとされる。“女岩”とも呼ばれ、子宝祈願のご利益があるとか。

久米島の記事はこちら

この記事は現在準備中です。
この記事は現在準備中です。
与島のバス停

関連記事

  1. No.105 斎島

    斎島(いつきしま)

  2. No.407 水納島

    水納島(みんなしま)

  3. No.410 小浜島サムネイル

    小浜島(こはまじま)

  4. No.9 江島

    江島(えのしま)

  5. No.114 倉橋島

    倉橋島(くらはしじま)

  6. No.401 池間島

    池間島(いけまじま)