篠島(しのじま)

No.42 篠島

基本情報

島名:篠島(しのじま)
都道府県:愛知県
市区町村:知多郡南知多町
指定地域名:愛知三島
面積:0.94㎢
周囲:8.2㎞
標高:49m
人口:1,518人(2020年度・国勢調査)
来島者数:150,000人(2020年度)

巡って食べて!伊勢神宮ゆかりの島

愛知県知多半島の先端、師崎港からフェリーでおよそ30分。渥美半島や志摩半島などの美しい景観を望めることから、「東海の松島」と呼ばれる島です。島内は歩いて回っても2時間前後。伊勢神宮との関りが深い神社や加藤清正ゆかりのスポットなど、歴史を感じられる史跡も数多く残ります。また、島全体が三河湾国定公園に含まれているため、豊かな自然も残存。

三河湾と伊勢湾の潮流が混じり合うことから、新鮮な海の幸も充実しています。中でもフグが名物で、水揚げ量は山口県下関に匹敵するほど。毎年6月、10月、12月には島で獲れた鯛を塩漬けにした「おんべ鯛」を伊勢神宮に奉納する「おんべ鯛奉納祭」が行なわれ、島内は大いに盛り上がります。

グルメ情報

・ふぐ
「ふぐの島」と呼ばれるほど名産地。10月に漁が解禁され、3月まで味わえる冬グルメ。ふぐ刺し、てっちり、から揚げ、白子をお値打ちに食べられる。

・しらす
漁港単位での漁獲量日本一。4月から12月は生しらすが名物。新鮮だからこそ感じられる歯ごたえや独特な甘みに、ご飯もお酒も進む。

・明日葉
3月末から6月まで自生。乾燥させてお茶にしたり、天ぷらにしたりして食す。新芽の柔らかい時期がおいしい。

みどころ

・弘法さま巡り
島内に祀られている弘法さまは88体。「島四国88カ所」と呼ばれ、さまざまなお姿の弘法さまに出会える。レンタサイクルで巡るのがおススメ。

・歌碑公園
小高い丘にあり、鳥羽や伊良湖岬、神島などを一望できる。島の景勝地になっており、景色の美しさから“東海の松島”とも呼ばれる。

・清正の枕石
戦国武将・加藤清正ゆかりの石。名古屋城築城のため篠島の石を削って運ぶ際に、清正が見つけた石と伝わる。島内きってのパワースポット。

篠島の記事はこちら

この記事は現在準備中です。
この記事は現在準備中です。
与島のバス停

関連記事

  1. No.117 阿多田島

    阿多田島(あたたじま)

  2. No.409 竹富島

    竹富島(たけとみじま)

  3. No.16 金華山

    金華山(きんかさん)

  4. No.401 池間島

    池間島(いけまじま)

  5. No.87 横島

    横島(よこしま)

  6. No.304 福江島

    福江島(ふくえじま)