桂島(かつらしま)

No.14 桂島

基本情報

島名:桂島(かつらしま)
都道府県:宮城県

市区町村:塩竈市
指定地域名:浦戸諸島
面積:0.67 ㎢
周囲:6.8 ㎞
標高:55 m(津森山)
人口:96人(2020年度・国勢調査)
来島者数:5,450人(2017年度)

美しい太平洋と周囲の島々を一望できる島

仙台の景勝地である松島湾に浮かぶ、浦戸諸島の島のひとつ。塩竈港からは23分と、塩竈市内から最も近い場所に位置します。桟橋からすぐのところには、太平洋を望む海水浴を楽しめる「桂島海水浴場」があり、夏になるとマリンスポーツなども楽しめます。また、島の西海岸には断崖の上に数々の展望台があり、海に浮かぶ周囲の島々を一望することも。漁業が盛んで、旬の時期になると牡蠣や海苔、シラウオなど海の幸が味わえます。島内にはペンションや民宿があるので、一泊して桂島の潮風と自然を堪能しながらゆっくりと過ごすのもおすすめです。

グルメ情報

・浦戸産あなご丼
島のお母さんたちで構成される「がんばる浦戸の母ちゃん会」の番屋では、アナゴ丼を食べられる。大きくふわっとした穴子が乗った丼をリーズナブルに味わえると人気。

・生のりの佃煮
桂島で採れた栄養満点な生のりを使った生のりの佃煮。のり本来の風味が香る佃煮は熱々のご飯と相性抜群。

・生シラウオ
春の桂島では、美しく透き通ったシラウオが採れる。臭みが無く、あっさりした味わい。春に訪れた際は是非味わっておきたい。

みどころ

・桂島海水浴場
島の南海岸、太平洋側にある海水浴場。脱衣所やシャワーも整備されており、マリンスポーツなども楽しめる。

・西海岸の展望台群
島の西海岸側は断崖になっており、その上の高台には白崎山展望台や、二度森展望台などの数々の展望台がある。海に浮かぶ周囲の島や、塩竈の町並みなどを一望できるビュースポット。

・鬼ヶ浜
桂島海水浴場の東にある駒懸公園から、干潮時にだけ行くことができる鬼ヶ浜。昔話や怪談の舞台となっている名所なので、タイミングを見て立ち寄りたい。

桂島の記事はこちら

この記事は現在準備中です。
この記事は現在準備中です。
与島のバス停

関連記事

  1. 魚島サムネイル

    魚島(うおじま)

  2. No.56 坊勢島

    坊勢島(ぼうぜじま)

  3. No.405 下地島

    下地島(しもじしま)

  4. No.186 伯方島

    伯方島(はかたじま)

  5. 野釜島サムネイル

    野釜島(のがまじま)

  6. 青海島サムネイル

    青海島(おおみじま)

インタビュー記事バナー
Instagrambanner
プレスリリースバナー
導入事例記事バナー