屋代島(やしろじま)

屋代島サムネイル

基本情報

島名:屋代島(やしろじま)
都道府県:山口県
市区町村:大島郡周防大島町
面積:128.31 ㎢
標高:694 m
人口:14,477人(2020年度・国勢調査)
来島者数(周防大島町全域):1,047,928人(2016年度)

南国の雰囲気に癒やされる!リゾート感満載な瀬戸内のハワイ

山口県の瀬戸内海沖1〜2kmに位置する屋代島は通称周防大島と呼ばれています。本州とは大島大橋で結ばれており、車はもちろん歩いて渡ることも可能です。

「瀬戸内のハワイ」と呼ばれる屋代島は1963年にハワイ州カウアイ郡と姉妹島提携をしており、島内の随所にはヤシの木などの南国の雰囲気が漂います。美しいビーチやハワイ風のカフェなども点在し、気軽にリゾート感溢れるゆったりした雰囲気を楽しめることで観光客に人気の島です。

グルメ情報

ハワイアンパンケーキ
リゾート感満載のカフェで、季節のフルーツをトッピングしたパンケーキを頂ける。ハワイから取り寄せたハワイアンコーヒーと一緒に楽しみたい。

みかん鍋
近海の魚介とともに島特産のみかんが丸ごと煮込まれた名物鍋。ピリリと辛いみかん胡椒を後入れして味変も楽しめる。

太刀魚の鏡盛り
ブランド魚「周防瀬戸の太刀魚」を超薄切りのお刺身に。塩をつけたすだちなどで刺身をぽんぽんと叩き、さらにバーナーで炙ってから頂く。

みどころ

トゥクトゥク
東南アジアの三輪自動車「トゥクトゥク」をレンタルしてゆったりと島巡り。普通自動車免許(AT限定でも可)があれば運転可能。

日本ハワイ移民資料館
1800年代後半に約4,000人がハワイへと移住した歴史を伝えるために建てられた資料館。建物は旧福元邸を利用し、当時の生活道具などを展示している。

瀬戸内クルーズ
屋代島周辺にはスナメリが群生しており、クルージングではスナメリに会えることも。海が凪ぎ、餌となるイワシが豊富な4〜11月がベストシーズン。

屋代島の記事はこちら

周防大島の若き養蜂家へiインタビュー
この記事は現在準備中です。
与島のバス停

関連記事

  1. 角島サムネイル

    角島(つのしま)

  2. 中之島サムネイル

    中之島(なかのしま・鹿児島県)

  3. 宇久島サムネイル

    宇久島(うくじま)

  4. No.404 伊良部島

    伊良部島(いらぶじま)

  5. 情島サムネイル

    情島(なさけじま・山口県)

  6. 神集島サムネイル

    神集島(かしわじま)

インタビュー記事バナー
インターン募集中!
Instagrambanner
ECサイト構築ならアトリア
プレスリリースバナー
導入事例記事バナー