島おこし協働隊募集中!(地域おこし協力隊)

プレスリリース(提供:PRTIMES)

島の活性化に必要な施策を推進するとともに、島への定住・定着を促進するために、「島おこし協働隊員」を募集します。

 島おこし協働隊は、対馬の活性化に新たな風を吹かせようと、国の地域おこし協力隊制度を活用し平成23年4月に設置された市の組織です。都市出身の意欲と専門性あふれる人材を積極的に受け入れ、「島おこしの新たな担い手」=「島おこし協働隊員」として、市長が最長3年の任期で任用しています。
制度創設以来、総勢48名の隊員が幅広い分野で島おこし活動に取り組み、任期終了後に起業・定住した隊員もいます。令和7年5月現在、5名の現役隊員が活動中です。
 この度、緊急性や重要性のある施策の強化を図るため、下記の募集枠で隊員を募集します。多くの方の、応募を心よりお待ちしております。

【募集概要】
★活動任期:令和7年10月1日から令和8年3月31日まで(最長3年まで更新可能)
★活動場所:対馬市内
★申込方法:パブリックコネクトよりオンライン申込
★申込締切:令和7年6月30日(月)

【募集内容】
●しまのスポーツプロモーター  1名
●島ネコ管理人(ネコ適正飼養推進コーディネーター)   1名
●対州馬保存・活用支援担当   1名
●島っこ留学コーディネーター  1名
●中対馬地域プロデューサー  1名
●海の森再生支援担当  1名
●移住定住支援員  1名
●つしま人財コーディネーター  1名

※募集要件や内容の詳細は、対馬市ホームページをご覧ください。
https://www.city.tsushima.nagasaki.jp/gyousei/soshiki/shimadukuri/chiiki/kyodotai/031228bosyu.html

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

関連記事

  1. 【リゾナーレ小浜島】朝焼けに染まる絶景を独り占め!海上に浮かぶ外気浴でととのう「サンライズサウナ」販売

  2. 夏休みに行きたい場所ランキング2025を発表!圧倒的人気は「海」、次いで「プール」と「沖縄」

  3. 【5/24(土)大阪開催】長崎県五島市(五島列島)は、「ながさき暮らし相談会in大阪」に参加します!

  4. 認定NPO法人CLACK、高校生向け3日間のドローン合宿「ソラキャン」7月に初実施

  5. 【阪神梅田本店】まるでスイーツ!五島列島の”ごと芋”商品も盛り沢山。九州のうまかもんを堪能する13日間!

  6. Craif、北海道・利尻町と「がん検診推進プロジェクト」を発足

インタビュー記事バナー
インターン募集中!
Instagrambanner
ECサイト構築ならアトリア
プレスリリースバナー