基本情報
島名:小豆島(しょうどしま)
都道府県:香川県
市区町村:小豆郡小豆島町、小豆郡土庄町
指定地域名:小豆島
面積:153.25 ㎢
標高:816 m
人口:25,881人(2020年度・国勢調査)
来島者数:1,140,000人(2016年度)
思わず写真に収めたくなるスポット多数!フォトジェニックなオリーブの島
高松市から約20km北東の瀬戸内海・播磨灘に浮かぶ小豆島。高松港や新岡山港などから多数フェリーや高速船が出ており、カーフェリーを利用することも可能です。
島内には寒霞渓(かんかけい)などの写真映えする自然豊かな景観が楽しめる観光スポットが点在しています。自家用車やレンタカー・レンタサイクルを利用してカメラを携えながら巡るのもおすすめです。小豆島は日本におけるオリーブ栽培発祥の地としても有名で、島内にはオリーブ畑やオリーブショップが多くあります。
グルメ情報
・オリーブ牛のたたき
オリーブオイルを絞った後のオリーブの実を乾燥させた飼料で育ったオリーブ牛は、肉質がやわらかく甘みがある。薄切りのたたきは特に美味。
・醤油ソフトクリーム
醤油の生産で400年の歴史を誇る小豆島。キャラメルのような味わいの醤油ソフトクリームは子どもにも人気の味。
・小豆島そうめん
菜種油のかわりに純正ごま油を使って生産される小豆島そうめんは風味とコクが豊か。乾燥前の生そうめんもぜひ味わってみて。
みどころ
・道の駅 小豆島オリーブ公園
「魔法のほうき」の無料レンタルをおこなっており、真っ白な風車の前でまるで魔女のほうきで飛んでいるかのような写真が撮れることで大人気。
・二十四の瞳映画村
映画「二十四の瞳」のロケセットを改装したテーマパーク。レトロな木造校舎を見学したり、給食セットで子ども時代の給食ランチを味わったりと楽しみ方多数。
・エンジェルロード
干潮時に中余島まで砂の道(エンジェルロード)が現れる。恋人の聖地として有名で、夕暮れ時にはロマンチックなムード満点。