瀬長島(せながじま)

瀬長島サムネイル

基本情報

島名:瀬長島(せながじま)
都道府県:沖縄県
市区町村:豊見城市
面積:0.18㎢
周囲:1.8㎞
標高:33m
人口:0人(2020年度・国勢調査)

青い海に白亜の街並みが映えるリゾート島

沖縄の主要空港である那覇空港のすぐ南に浮かぶ小さな離島、瀬長島。島から見る飛行機の発着シーンは圧巻です。沖縄本島の豊見城市からは海中道路で繋がっており、自動車や自転車で簡単にアクセスできます。

旅行の初日や最終日など、フライトのスケジュールに合わせて気軽に立ち寄れる観光スポットとして人気です。島全体が小高い丘になっており、島の中心部から海岸にかけての傾斜地には白い建物が立ち並んでいます。

白い建物には温泉施設やレストラン、お土産品店などが多数入居。さながら地中海リゾートのような景観とバラエティー豊かな商業施設が話題を集めています。

グルメ情報

・オムタコ
沖縄のソウルフード「タコライス」にふわとろの卵をのせた新定番。甘辛のミートと卵のまろやかさが驚きのマッチング。

・ぽーぽーロール
クレープ生地に黒糖を練り込んだ昔ながらのおやつ「ぽーぽー」を現代版にアレンジ。さまざまな味のジェラートを包んだフォトジェニックな一品。

・島バナナシェイク
濃厚な味わいと適度な酸味が特徴の島バナナをふんだんに使ったシェイク。もっちりしていて飲みごたえ抜群。

みどころ

・瀬長ビーチ
透き通った海水が特徴の遠浅ビーチ。干潮時には潮干狩りや磯遊びを楽しめる。沈む夕陽を眺めながらのんびりするのもおすすめ。

・子宝岩
島の南西にそびえたつパワースポット。岩には2つの穴があり、石を投げて上に入れば男の子、下に入れば女の子を授かるという伝承も。

・フライトビュー
島のビーチや高台は飛行機の離発着を間近で見られる絶好ポイント。夜には滑走路のライトが幻想的な風景を醸し出す。

瀬長島の記事はこちら

この記事は現在準備中です。
この記事は現在準備中です。
与島のバス停

関連記事

  1. No.36 佐渡島

    佐渡島(さどがしま、さどしま)

  2. 保戸島サムネイル

    保戸島(ほとじま)

  3. 大島(高知県)サムネイル

    大島(おおしま・高知県)

  4. 本島サムネイル

    本島(ほんじま)

  5. 浜比嘉島サムネイル

    浜比嘉島(はまひがじま)

  6. No.410 小浜島サムネイル

    小浜島(こはまじま)

インタビュー記事バナー
インターン募集中!
Instagrambanner
ECサイト構築ならアトリア
プレスリリースバナー
導入事例記事バナー