樋合島(ひあいじま)

樋合島サムネイル

基本情報

島名:樋合島(ひあいじま)
都道府県:熊本県
市区町村:上天草市
面積:0.79㎢
周囲:5㎞
標高:43m
人口:179人(2020年度・国勢調査)

白浜が美しい、海水浴場が人気のリゾート島

天草諸島の永浦島のすぐ西に位置する樋合島。永浦島とは昭和32年に架橋された橋で繋がっていますが、約60メートルほどの距離なので1つの島のように感じられます。もともとみかんの栽培やタコ漁で栄えた樋合島でしたが、永浦島との間の橋がつながってからは観光業でも盛り上がりをみせるようになりました。また、真珠などの養殖業も盛んです。

天草諸島各島には天草四郎にまつわる伝説が残されていますが、樋合島においては天草四郎の軍資金が眠っているとの言い伝えがあります。樋合島の海水浴場から見える高杢島は別名天草富士とも呼ばれています。

グルメ情報

・車海老のクリームコロッケ
車海老の養殖が盛んな樋合島。島民が育てたとれたての車海老をコロッケにして、ホットドッグ用バンズに挟んでいただく。

・天草大王のチキンカレー
国内最大級の地鶏である天草大王は、一度絶滅したのち復活を望む声に支えられ、10年かけて再度生産されるように。濃厚なブイヨンはカレーにぴったり。

・天草ワタリガニのパスタ
近海で取れたワタリガニを贅沢に使用したトマトクリームベースのパスタ。殻付きの身も盛られていて、食べ応え抜群。

みどころ

・樋合海水浴場
美しい白浜が人気の海水浴場。別名パールサンビーチ。人工浜で、シーズン中はシャワー・更衣室・海の家など設備も充実。

・樋合新港
島の南側に位置しており、天草五橋3~5号橋が眺められる。釣りスポットとしても人気があり、アジア・タイ・メバルなどが釣れる。

・高杢島(たかもくじま)
パールサンビーチのすぐ近くに浮かぶ無人島。標高が140m弱あり、小高い山のようにも見える。干潮時には徒歩で渡ることができる。

樋合島の記事はこちら

この記事は現在準備中です。
この記事は現在準備中です。
与島のバス停

関連記事

  1. No.272 崎戸島

    崎戸島(さきとじま)

  2. 情島サムネイル

    情島(なさけじま・山口県)

  3. No.91 細島

    細島(ほそじま)

  4. 島田島サムネイル

    島田島(しまだじま)

  5. 若松島サムネイル

    若松島(わかまつじま)

  6. No.22 式根島

    式根島(しきねじま)

インタビュー記事バナー
インターン募集中!
Instagrambanner
ECサイト構築ならアトリア
プレスリリースバナー
導入事例記事バナー